日記7/22

柚葉を引きました! ワーイ!

じゃなくて柳さんはどうするのかって言ってんの。(そう)(それはそう)

ごきげんよう。みんなも青い鳥の歌聞いたかな~! 思ってたより全然癖のない優等生ソングでびっくりしちゃった。でもQ・Pの性格上高らかにコーチ♡ありがとう♡みたいなの歌う感じではないので解釈一致ですね。私は結構Q・Pが監督とのあいだに何かあるのを見せないところ好きだよ。隠すからやましい関係だなって思嘘です嘘嘘。でもさらっと歌えばいいのにやっぱりふたりのことは秘密にしたいのかなって気がしてきた。やっぱりえっちなんじゃ……?
なんとな~くGLANZは斎賀様もキーが男性向けでちょっぴり歌いにくいのではないかと思っていたので、単独だと伸びやかに歌われていてとても良かったです。ありがとうございます斎賀様。ところでQ・Pって青い鳥を自認しているの? 神を自認しているの? 人がその二択で迫られることってなかなかない気がするんですが、私は人々がQuality of PerfectのことをQuality of Perfectだと認識しているとは思っていますが、青い鳥の方はレンドールが個人的にかつ臆面なく言ってるだけなんじゃないかと思っているのです。でも青い鳥はQ・Pちゃんのところにやってくるし鬼さんもあみぐるみくれるからなぁ。みんなQ・Pチャンのこと青い鳥ちゃんだねって思ってるの? そう? それはありがとう。やっぱり総受けなの?

歌詞の感想、むずいです。癖のない歌なので。趣味音楽鑑賞(メンデルスゾーン)に寄せた感じのオーケストラっぽい曲調なのかな~というのと、これからも研鑽を積んでめっちゃ頑張るよ!!!!!!!!! 負けないからね!!!!!! みたいな曲だね。うんうんさすが赤ん坊のころから強くなりたかっただけのことはある。意志強すぎ。茨の檻~がめっちゃなんか……比喩表現の感じがコーチ譲りになっていません? と思いました。いいな~茨の檻に閉じ込められるQ・Pちゃんってちょっとプリンセスみたい♪って思ったけど多分その檻ぶち壊して出てくるからね。平気平気。(兵器じゃん)
余談だけどQ・Pって捕まってもラケットさえあれば相手のどこかの骨を折って出てこられそうだし。Q・Pちゃんは可憐で可愛い僕の青い鳥ちゃんって思ってるのは世界でレンドールさんだけだから本人は地獄の底からでも全然這いあがってきそう。いやレンドールもそこまでは思ってないよ。

インドラ様、得ました!!!!!!!!!!!!!!! やったー危ない天井叩かされるかとおもた……セーフ……。何か7月後半に入って、あれっなんかガチャ運来てない??? と思ったので焦って引いた。みんなの絆を火に焚べて……。

焚べ焚べ。取ったのは師匠の絆石でした。ありがとう師匠ゲイボルクオルタナティブをずっとバニーコスで打ちまくり仕留めてくれて。師匠の絆10~11まで全部インドラ様を叩くことで上げました。おそるべし。マスレベもマックスになっちゃった~~
夏の石がもう全然ないよ~~~~

限定ガチャを引き、昇進させる。えらい。ユーS3特化3ジェシカモジュール装備まで来てます。えっら……。
危機契約はっじまっるよー♪8月に。って聞いたので、ウィーディちゃんにXモジュ付けたり、重い腰を上げてテンニンカS1特化しています。いつもありがとうロゴス先生♡
ジェシカは3択チケットで引きました~持ってるのが聖約イグゼキュターくん、ないのがジェシカとティフォンだったのでこれは攻めるべき! って引きました。見事に当たって満足です。もっかい引けるからスルト、ケルシー先生、ティフォンだけがいない全部1/3ガチャやりたさはある。やめろ。

70連でユーくんが出たので、撤退するか悩んだのですが、ニェンだけでも確保をと思い、200連までの覚悟を決めて、180連くらいまで引きました。残りは無料分で調整するのでね。そうしたら、ブレイズお姉さまが4、ユーくんが3と、なかなか見ない出の良いすり抜けなしだったのですが、最後の最後にシュウちゃんがすり抜けてくれて、持っていない子だったら歳バフ入ったのに~! と思いつつシュウちゃん私のこと好きなんだー♡って思ってコーデ即ポチ。私もシュウちゃん好きだよ♡ずっとお世話になってるね、ありがとう♡

歳の話、割と最初の頃に懐黍離をやりまして、わ、わかんないっピ……メインスト追ってないからっピ……? になっていたところ、メインストのみならず過去イベストをやってもわからなかった、という具合でした。歳あるある。ぼくはシュウちゃんとジーが好きでぇ…………。
で、今回の話は、わかりやすかったです。いえ、これはわかりやすさの定義によると思います! 少なくとも大きな問題(歳復活)の対処が必要ではあるけれど、人間の事件がメインの話だから、それはもちろん理解しやすい話であると思いますの。ユーくんは兄(囲碁バカ)を止めたいとは思うけれど、それは彼が心配だから、帰ってきてほしいからというだけで。そういう心情や料理人としてのバカ高プライドが、とても人らしい、末弟らしくきょうだいたち以上の人間みが深い存在なのかなと。で、だから、歳の意識がどうとかじゃなくて、また家族で食卓を囲みたいという人らしい願いを持っているだけだから、ある意味では大きな問題に対して深くかかわらず、実装キャラがその立ち位置にいるおかげで人間側もそちらの話の問題に切り込むのではなくて、あくまで過去の事件の捜査がメインになり、理解しやすい範囲で話が展開していったんだと思います。司歳台の持燭人(なんか知らん役職ではある)とも仲良くしていて、彼が人でなくなり料理人でもなくなるのがただ淋しいだけだというね。うーんユーくん可愛い好きだ。守りたいこの弟。
で、捜査の方では、ブレイズと一緒に来たシィンズゥさんの重要な過去が明かされて……。
関係ないけど! ゼンゼロのアリ柚もちょっと似た感じの話だったね!? あっネタバレだったらすみません。
ブレイズがシィンズゥを妹って言うの、すごくいいなぁ。父と子の密かな交流も良かったよね。うーんみんな良かったよ。いい話だった。
ところでイェンウの出自は全然知らなかったのだが?????? チェンさんて衣装持ちだね。
考えてみれば龍門という国家ではないから、アメリカの州くらいの感じかな? そこを一手に動かしているウェイ・イェンウさん、しかも龍、見た目も目を惹くので、高貴な血筋は想像してしかるべきであったな……。

アニメも見ました~ロスモンティスちゃんのアーツのえぐいこと、ちょっとゲームではわからなかった。これは兵器として運用することを考えるということの意味が体感的にわかるレベルです。ローキャン絶許。そしてガーーーードさん。ガードさん、エースたいちょ……。そういえば上のイベントでもブレイズさんが誕生日を……って話でね、ぐすん。閑話休題。
さらさらと流れるようにパトリオットまで来ましたね。ED人の心なさすぎ。

アニメと言えば~帝乃三姉妹の長女編特殊EDキャラソンよかった! 一姉推しだからというのもありますが。野菜嫌いの一姉かわいい~あとこれは原作を見て思ってたことだけど末妹が本当なみんなで仲良くしたいと一番思ってるのがめっちゃ可愛いです。

アニメって言えばアニメの方のメダリスト1話もやっと見ました。ボックスガチャの箱開けてなくてやべって思って見ながら開けた。そして写真はアニメイトの戦利品。夜鷹のころっとが欲しくて言って、せっかくなら特典も得たいから~でおまんじゅう買ったら見事に夜鷹が! やっぱりガチャ運来てるな! 特典は理凰さんでこれには慎一郎くんもにっこり。
アニメの司先生、普通の青年らしさがかなりあるのに、でもこんなふうに自分を信じてくれるコーチがいい! って思わせてくれる素晴らしいコーチだ。ぼくレンドールくんもおとめ座だって思ってるんだけどな~。レンドールくんの誕生日教えてください許斐先生。レンドールくんも司先生もイケてるコーチだ!
いのりさんが学校では浮いてしまっていること、スケートならできるって思いたいという感情、人間みのある生々しさがあると思います。笑顔が百点!

ぎゆ×しのが今Xでアツくていいですね~しのぶちゃんのケーキ落下させるの下手でごめん。おいしかったよ。
母と鬼滅の刃を見てるのですが、母はちょっと血しぶきとかすごいから映画館で観るのは……! って言ってて、職場の人(鬼滅の刃の映画を観たいと言った)から「お母さん可愛いね」って言われました。
そんな母含め家族で鬼滅の刃の再放送を見てたんですが。本放送は録画して母と見てました。産屋敷邸の話を聞いて妹が爆破シーンを楽しみにしていました。でそこで無惨様がまぁ産屋敷邸に来るわけじゃないですか。無惨様だ~って私も言うわけです。そこで母は「えっ何で? 何で様付けするの?」って正論を言ったわけですよ。ええほんと。正論。敵の首魁に、憎き鬼の首領に、様付けなどと。本当にね。お母様の言うことは正しい。我々はネットに染まりすぎたのだ。それは本当そう。まったく無惨とかいう輩は最悪だぜ!

もっちゅりんよりもミッキードーナツがりんごで好きです! いちごチュロスはいつもうま。アンデクッキーとかもなかとか、あとゴンチャちゃんのペットボトル復活めでたいのでマンゴーも飲んだしミルクティーも飲んだ。最後のはあっぷるぱ~い!

それで柚葉ちゃんね。柚葉ちゃんはさ~~~だってみやぴ~に合うじゃん? 強いじゃん? て見て、つい引いてしまい……。柳さんはどうなったんだ!! いえ引きます引きますってば!
それで、メインストやりました。いや~ほんと……アリスちゃんかっわいいこんなん引くわ……!
だから柳さんはー!!!!!!!?????
それどころかアリ柚の水着良すぎて……アキリンちゃんも最高&最高なんですけど、アリスちゃんのちょっと攻めた水着は柚葉が選んでくれたから♡で、柚葉はスポーティな感じで、ビキニタイプにしないのがそれっぽい! リンちゃんは上からティーシャツ着る水着で、これがみんなイイんですよ。うーん欲しい。アリスちゃんフェンシングなのも強いのもいいな。だってアリスちゃん真面目で正義感の強い腕も立つ知識もあるお嬢様で好きぃ……。うさぎちゃんだし。こんなの欲しいに決まってるよ!
ゼンゼロの、なるほど柚葉が持ってるのはアリスのヘアピン、多分亡くなる前のお父様と会ったのね……→研究所の生き残りこれは柚葉のことで……とゆっくり予測どおりに、そしてそれ以上に縁の深い関係として描かれたのを見て、こういうのでいいんだよぉ……って思っちゃった。もうとんでもないどんでん返しみたいなのが仲間サイドで見たいわけじゃないから! 嫌な感じの会社の偉い人が関わってないと思ってたのに実はヤバ宗教と手を組んでたんだって敵サイドさんコワーイ! でいいのよ。ほんと。
ゼンゼロ……ライカンさんたちのご主人の市長のことも信じていいんだな……? そういう人は裏切らないよな? イゾルデさんも、実はまだ軍属で全然こっちの味方だったんだヨ★おかげでトリガーさんたちも来てくれたよ★みたいなので本当によかったから。それでいいから。
リゾートイベもメイン部分は多分おわりました! はー癒される……。途中のデートイベントみたいなの別にいいけど進みがゆっくり過ぎて固まったかと思ったからそういうのはちょっとなくしていただけると助かるんで……。せめてボタン押したら進むタイプでオナシャス。

昨日ぼ~っとX見てて0721だからみたいな記述を何度か見掛けて、なにかあるのかしら……? ハッッッ! と気づいたんですが、そのことに気付くより前に、関係なく、そういう話を、その日にちょうど書いてて、えっなにそれこわ……ごめんただの趣味で書いてた……と思い記念にアップしておきました。というわけで今回のうぃ~くり~レン×Q・Pです。ご査収ください。珍しくR付いちゃったね。なんかRってQ・Pと並びがいいね笑。笑じゃないよ。すみません。
先日昔の作品にご感想メッセージを貰いました! わーいうれしい! 感想はいつでもどんなものでもウエルカムです! ってたまに書いておいた方がいいかもと思って書いておきますね。何でもオッケーです。旧テニの方の感想とかだったらさすがに私もひっくり返って驚くけどね。

Q・Pの歌トリッキーじゃなくてちょっと安心したなってしみじみ思う。トリッキーな歌って何? A.俺の日本海。
テニスのキャラソンは、結構昔はトリッキーだったじゃない? 俺の日本海はさすがに三成(無双)が歌う方がわかるじゃん……? 柳と仁王のデュエットも結構謎だったよね? なんか妙な記憶ばっかりがある……ラブプリとか(い、いらない記憶だ)(Tomorrowだ……)……。あっでも今なら昔青と赤、金と銀で出てたやつやりたい! Q・Pで戦いたいですよ! 最強チームでももちろんいいと思いますからね!
配信0時からって言うから探したのにアマゾンもiTunesも全然見付からなくても~うってレコチョクで買ったんだけど、今まで買ったことがなかったから再生するのにアプリが必要で。。手間が掛かる子だね青い鳥……。ついでにバレンタイン・キッスとか買っておくか! なんかミュの歌も売ってたしレンドールくんとQ・Pちゃんのデュエットとか……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です